東京の珍ポスト


千代田区丸の内 JR東京駅丸ノ内中央口 ドーム駅舎ポスト
東京駅のドーム駅舎復元完成に伴い、レンガ駅舎風から変更になりました

台東区上野公園 上野動物園入口近く パンダポスト
上野動物園と言えば、やっぱりパンダ、後ろにまわると尻尾も付いてます

調布市布田 調布駅北第1駐輪場 妖怪ポスト
「ゲゲゲの鬼太郎」の作者・故水木しげる先生は調布市に在住でした

小平市美園町 ルネ小平 日本一大きい丸ポスト
お祭りの装飾で解かりにくいですが、2.8mと巨大なポストです

東村山市富士見町 明法中学、高校校門前 創立50周年記念ポスト
三角屋根に見えますが、校内からも望める富士山を模っています

豊島区駒込2丁目 JR駒込駅北口 桜ポスト
駒込はソメイヨシノ発祥の地・旧染井村があったので、ポストは桜模様

豊島区巣鴨4丁目 巣鴨郵便局前 すがもんポスト
巣鴨地蔵通り商店街のゆるキャラすがもん

豊島区目白1丁目 切手の博物館 まことちゃんポスト
懐かしの漫画「まことちゃん」決め技「グワシッ」が描かれてます

豊島区東池袋 池袋駅前郵便局 ふくろうポスト
ふくろうは豊島区に縁が深い鳥です

新宿区新宿3丁目 伊勢丹新宿店本館5階 大理石風ポスト
セレブな雰囲気の大理石の模様が施された金属製です

千代田区霞が関 日本郵政本社前 郵便創業120周年記念ポスト
無機質な感じですが、夜になると天球儀が光ります

台東区浅草1丁目 浅草公会堂前 オレンテくんポスト
名前の由来は、浅草オレンジ通りに設置された、スターたちの手形レリーフ

台東区浅草2丁目 浅草花やしき入場門前 パンダカーポスト
花やしきでは、パンダカーが未だに現役なのかな?

墨田区押上 郵政博物館 スカイツリーポスト
ハロウィンの飾り付け中、後ろに中村式ポストが見えてます

大田区 羽田空港国際線ターミナル内 飛行機ポスト
寸胴なので飛行機と言うより新幹線っぽいんですけど(^_^;)

港区西新橋 芝郵便局 バラのレリーフ付きポスト
以前は郵便物を投函するとオルゴールが鳴ったそうです

港区芝公園 東京タワー大展望台 東京タワーポスト
ポストの隣には記念スタンプがあります、はがきに押して投函してください

港区高輪3丁目 JR品川駅構内 電車ポスト
東海道線を走っていた通称・湘南電車を模っています