食品系(醤油、調味料その他)

ホーロー看板の定番・松山容子さんのボンカレーの看板をついにゲット!
西尾市内にて
お久しぶりの松山容子さん!なぜか隠すよう貼ってあったな・・・
大野市内にて
明治キンケイカレーってのが記憶にあるが、こちらは森永の子会社らしい
伊豆の国市内にて
看板は古そうだけど、カレー粉の赤い缶は今も変わってないな
高梁市内にて
ベンチに貼ってあるタイプの看板、、、背中が冷たくないかい?
清水町内にて
こちらはグリコのアイスクリームの、看板ベンチだ!
亀山市内にて
明治製菓のクリームキャラメル、懐かしいパッケージそのままに
鳥羽市内にて
お次は森永のミルクキャラメル、天使のトレードマークでないのはなぜ?
沼津市内にて
↑と同じ店の外には、ミルクキャラメルの看板付きのベンチが置いたあった
沼津市内にて
キャラメルだけの看板?字体的には森永製菓っぽいよな
伊勢原市内にて
ハイクラウンチョコレートって、その名の通り高級感があるチョコだったな
長泉町内にて
森永のミルクチョコレート!このエンゼルマーク懐かし過ぎるぞ!
鳥羽市内にて
♪ミルキーはママの味・・・看板には、やっぱりペコちゃんが描かれていた
沼津市内にて
塩にタバコ・・・旧専売公社系ホーロー看板たち
伊東市内にて
同じく旧専売公社系・・・こちらは「塩」の字が丸ゴシックだな
別府市内にて
こちらは「塩」のみの看板、、、サクラカラーとは業務提携してたのかな?
沼津市内にて
この「塩」の看板、木製の電柱(現役!)に巻きつけてあるんだよ!
三島市内にて
これも「塩」の看板だけど、上の2枚とはデザインが違うな・・・
三島市内にて
ここは、さながら「塩」のホーロー看板の展示会場みたいだな!
小田原市内にて
3枚1セットの味の素の看板、これも未だに現役の商品だ
倉吉市内にて
よく見ると「あぢのもと」とルビが振ってあるぞ!
観音寺市内にて
上と似ているが、文字の書き方が左右逆、こちらの方が古いタイプだね
亀山市内にて
なぜか商品名も会社名も書かれていない・・・蜂蜜オンリーの広告?
小諸市内にて
真珠漬け・・・以前は、三重県内の近鉄沿線で良く見かけたけどな
那智勝浦町内にて
こちらは説明付き・・・貝柱酒粕漬・・・なるほど宝石店じゃ売ってなさそうだ
那智勝浦町内にて
「茸貝漬」どんな商品か、よくわかる商品名だ、真珠漬の湘南版かな?
二宮町内にて
配給米○○所(取次所?)・・・米が配給されてたなんて、いつの話しだ!?
栃木市内にて
ポリライスって栄養強化米の商品名、ポリリズムとは違う
江南市内にて
ポリライスの裏面は、化学調味料いの一番だった
江南市内にて
日清製粉って事は、あの日清だよな・・・こんなマークを使っていたのか!
富岡市内にて
泉麻人氏のコラムでもお馴染み、今評判のカワシマパン
東京都北区内にて
こちらのパンの看板には、かわいいコックさんが描いてある
高梁市内にて
日本書紀の赤盾神話にちなんだ 宇陀榛原の銘菓なんだって
宇陀市内にて
明治の粉ミルク・・・赤ちゃんの乳臭さって、心温まるんだよな(^-^)
亀山市内にて
米を販売するに当たって、県に登録する必要があったのかな?
長野市内にて
主食って事は、日本人ならパン屋さんじゃなく、お米屋さんだよね
土浦市内にて
カゴメケチャップなら知ってるが・・・色が褪せてるけど、それも味のうちだね
沼津市内にて
同じくカゴメソース・・・マークは六芒星じゃなく籠の網目だよね
四日市市内にて
カゴメソースをもう一枚、けっこう見つかるんだよね
長野市内にて
これはカゴメとんかつソース、ブタさんの絵がユニークだね
大多喜町内にて
で、こちらがカゴメトマトケチャップのホーロー看板でございます!
沼津市内にて
何の看板かと思ったが、右から呼んで漸くわかったぞ!(~_~;)
下田市内にて
三菱の食用油って初耳だけど、三菱は総合商社だから油を扱っていても不思議はない
長野市内にて
これを見かけた辺りに工場があったようで、ソースの香りがしたっけ
倉敷市内にて
即席酢ってなんだろ?それ以上にイチゴソースってのも気になるな・・・
西尾市内にて
タマノ井すしのこ!祭りの日、おふくろがこれで寿しを作ってくれたな・・・
大垣市内にて
商品名の通り、この看板は今までミツカンなかった・・・(~_~;)
唐津市内にて
ヤマテ酢・醤油、裏面の方はタテソースだった、リバーシブル看板
倉敷市内にて
これがその裏面です、どうやらメーカーが同じみたいだね
倉敷市内にて
カクホシスなんて、しょこたん語みたいな商品名だな(~_~;)
尾道市内にて
マンネン酢 錆がひどいから琺瑯製とは違いまんねん(^_^;)
備前市内にて
懐かしのカップライス!ガラス越しだったので、ホーローだったかは確認できず
豊岡市内にて
「かくみや醤油」は、彦根で醸造されている、いわゆる地醤油だね
彦根市内にて
キノエネって漢字で書くと「甲子」、あの甲子園と同じ由来のネーミングだな
米沢市内にて
この看板が、東京23区内に残っていたとは奇跡と言えるんじゃないかな?
東京都江戸川区内にて
肝心な所が隠れてるけど、ヤマサだったらしょう油の看板だよな
小田原市内にて
同じくヤマサ醤油のホーロー看板だけど、これは青バージョンだ
甲府市内にて
銚子電鉄の駅には、ヤマサのホーロー看板が付いたベンチが多かった
銚子市内にて
銚子にある、もう一つの醤油メーカー・ヒゲタも負けずにベンチを設置していた
銚子市内にて
ヒゲタしょうゆはホーロー看板も発見!さすがお膝元!
銚子市内にて
同じくヒゲタ醤油だけど・・・右から読むんだよな!年季が入っているな!
下田市内にて
マルキン醤油って、小豆島のメーカーだって!マルキン自転車とは無関係か…
伊東市内にて
キッコーカツ醤油!?キッコーマンなら良く聞くが・・・ローカル醤油?
伊那市内にて
で、これこそがキッコーマン醤油のホーロー看板だ!
田辺市内にて
キッコーマンの看板の方が小さいのは、全国的シェアの余裕かな?
河津町内にて
同じくキッコーマン・・・ここでは金融業者のマルフクとのコラボ
白石市内にて
醤油と言うより、ソイソースと言った方が良さそうな商品名だな・・・
半田市内にて
まるほ醤油・・・「まるは」なら知っているが、ローカル醤油?
田辺市内にて
キューボシ醤油は、津市内の地醤油なんだって!
亀山市内にて
「おや玉」とは、なんか偉そうな商品名だな、最上醤油だからかな?
白山市内にて
あれ?良く見たら「玉」の字に点が一つ多いぞ?!なんて読むんだろ?
白山市内にて
初鶏醤油、おや玉しょう油と同じ鶴来町が醸造元だ
白山市内にて
味噌溜の西駒屋 愛知二川って、これこそご当地看板だね!
豊橋市内にて
イチミツボシ醤油の看板、裏にはペンキで「駐車禁止」と書いてあった(-_-;)
福山市内にて
キッコーナの豆みそ・・・醤油の看板はよく見るけど、味噌はこれが初めてだ!
恵那市内にて
あづま味噌の製造元は千葉縣一宮町・・・かなりレトロ物件だ!
勝浦市内にて
崩れかけた鉄骨に掛かっていた「長寿味噌」末永く残っていられますように・・・
別府市内にて
醸造元に飾ってあった高原の華のホーロー看板
長野市内にて
信州味噌と大きく書かれているが、上に小さく書いてある高原の華ってのが商品名だね
長野市内にて
ひなづる味噌・・・描いてある絵は恵比須様?大黒様?
倉敷市内にて
愛知県内で味噌と言ったら八丁味噌しかないでしょ!?
豊田市内にて
カレーと味噌にはさまれて、なぜか学生服・・・?
鳥羽市内にて
「噌味まくち」右から読むんだよな!骨董価値がある割りに状態も良好だ
下田市内にて
関西でお茶処と言えば宇治なんだな・・・静岡茶もガンバレ!
橿原市内にて
小野澤茶苑さんの看板、「うまい茶」か・・・自信作のようだね
飯山市内にて
お茶の春木屋さんのホーロー看板、山梨県内で何枚も見かけたぞ
身延町内にて