伊豆下田 土藤酒店
開国の街・伊豆下田に、たくさんのホーロー看板を公開している酒屋さんがあると聞きつけた。
さっそく「突撃取材だ!」とばかり下田市2丁目にある土藤酒店さんに向かったのであった。
土藤酒店さんに入ると、いきなりタイル貼りの冷蔵庫!にホーロー看板・・・ テープで書いた「冷ヤシビール」の文字がレトロ感を醸し出しGood job! 店頭で声を掛け、奥さんに「ホーロー看板を見せてください」と訊くと、 ホーロー看板は向かいの建物に展示している言う・・・。 |
行ってみるとビックリ!確かに尋常じゃないホーロー看板の量だ! 奥さん曰く「以前は店先に掛けていて、使わなくなって看板だけど、 しまっておくのも、もったいないので公開している」そうな・・・ まずは入って真正面、カブトビールは半田市にあったメーカーだよな! |
左に目をやると・・・「スーソンカツミ」に「油醤タゲヒ」だって? ドヒャ〜ッ!右から左に読むのかよ!って事は戦前の看板かいな! これじゃ店先に掛かっていても、商品名がわからないよな(~_~;) |
次に奥を見る・・・まずは上から醤油にソースに石鹸 |
その下に控えしは、酒に味噌にソースにウイスキー! オーシャンウヰスキーとは懐かしすぎるぞ! |
さらにその下には、ヒゲタにミツカンと今も耳にするメーカーの看板が 徳利や陶器の酒樽がさりげなく置いてあるのも憎い演出だ |
以前、店で使っていた木製のレジなども展示してあった 木製のケースを台にしてある所も憎い演出だ |
ここは元々、物置小屋だったのかな? 木製のビールケースや、幟旗や提灯なども置いてある、 奥にはまだまだお宝が眠っていそうだな! |
レトロ調の飲食店やテーマパークの装飾用のホーロー看板や、
骨董品屋の店先の売り物ホーロー看板は、紹介しない方針だけど、
土藤酒店さんは別でしょう!なにしろ現役の酒屋さんだからね!
使わなくなった看板を処分せずに、公開しているって心意気も気に入った!
下田観光の際は、絶対に寄ってもらいたい場所だな!